富士金網製造株式会社

かごマット

水害に強く、生き物にやさしい、人と自然の共生をめざす「多自然かごマット工法」に使用できるかごです。

水辺には色々な生きものが生息しています。その生き物には「サンクチュアリー」があり生態系が存在します。かごマットを使用することによって、 草木が繋り小魚や昆虫が棲みやすく、私達の知っている自然を、そして地球の緑を次代に永遠に引き継ぎ、生物の多様性を実現し、人々に親しみのある河づくりを目指します。
かごマットのイメージ1
かごマットのイメージ2
●環境に調和し、生物の成長に適しています
かごマット(多自然かご)本体に使用されている石と石の隙間に土や砂が入り、風や生きものたちが生命を運び、やがて草や木が繋茂し、根・土・砂が一体となります。川では石が水を浄化し、石の間で虫や魚が生息します。

●永久化工法として使用が可能です
使用線材の多様化により耐蝕性・耐候性の向上が著しく、従来の仮設・応急処置的イメージを一新する事ができました。 柔構造のため地盤の変化に追随 地盤の変動に順応し、その機能を失いません。被災範囲の拡大を抑制します。

●衝撃を和らげて受け止めます
かごマットは石の集合体で構成されているため、多面的に流れを受けとめます。その結果、力を分散・拡散し衝撃を和らげます。 水を通します
水の通り道を確保し、断水による生態系の変化を防ぎます。また、擁壁面における湧水を有効に排水し、斜面・のり面の崩壊を防ぎます。

●優れた施工法
かごマットは、あらかじめ工場で組み立て・パネル化されますので、現地での組立作業が簡単です。石詰め作業も重機での施工が可能で工期が短く済み、経済的です。

材質
線径別めっき付着量(g/㎡)
φ3.2
φ4.0
φ5.0
φ6.0
備考
亜鉛アルミ合金
めっき鉄線
300g以上
アルミ10%以上
(長期性能型)
亜鉛アルミ合金
 めっき鉄線(粗面)
-
500g
以上
500g
以上
-
アルミ10%以上
(長期性能型/蓋網用)

- 平張り式かごマット 規格表 -

平張式
かご厚さ
(cm)
型式
本体(底網、
仕切網、側網)
金網線径
(mm)
網目
(mm)
枠線径
(mm)
蓋網
金網線径
(mm)
網目
(mm)
枠線径
(mm)
連結コイル
線径
(mm)
網目
(mm)
ピッチ
(mm)
25
30
25-65
30-65
φ3.2
75
φ4.0
φ4.0
65
φ5.0
φ5.0
50
80以下
40
50
40-65
50-65
φ4.0
100
φ6.0
φ5.0
65
φ6.0
φ5.0
50
80以下

- 多段式かごマット 規格表 -

多段式
かご高さ
(cm)
かご幅
(cm)
型式
底網、仕切網、
後直網
金網線径
(mm)
網目
(mm)
枠線径
(mm)
上蓋網、前平網、
前直網
金網線径
(mm)
網目
(mm)
枠線径
(mm)
連結コイル
線径
(mm)
網目
(mm)
ピッチ
(mm)
50
1.00
50-
65D
φ4.0
100
φ6.0
φ5.0
65
φ6.0
φ5.0
50
80
以下

- 平張り式かごマット 積算基準 -

平張式
かご厚さ
(cm)
型式
中詰材
詰石量
(㎥)
平均粒径
(mm)
労務費
世話役
(人)
特殊作業員
(人)
普通作業員
(人)
バックホウ
運転
(0.6㎥)(h)
諸雑費
(%)
25
25-65
24.3
50~150
0.6
0.8
7.1
5.5
4
30
30-65
29.2
50~150
0.7
0.9
8.0
6.3
4
40
40-65
38.9
150~200
0.8
1.1
9.3
7.5
4
50
50-65
48.6
150~200
0.8
1.2
9.9
8.2
4
布設面積:100㎡当たり

- 多段式かごマット 積算基準 -

多段式
かご厚さ
(cm)
型式
中詰材
詰石量
(㎥)
平均粒径
(mm)
労務費
世話役
(人)
特殊作業員
(人)
普通作業員
(人)

バックホウ運転
(クレーン機能付き)
(0.45㎥)(h)

 

諸雑費
(%)
50
50-65D
96.1
50~200
2.8
3.2
7.4
8.0
1
布設面積:100㎡当たり
かごの厚さ
30cm
50cm
中詰め材の粒径(平均粒径)
5~15cm(10.0cm)
15~20cm(17.5cm)
護岸のり勾配
代表流速
護岸のり勾配(水平)
~護岸のり勾配(1:1.5)
5.0m/s以下
5.0m/sを超え
6.0m/s以下
護岸のり勾配(1:3)
4.8m/s以下
4.8m/sを超え
5.7m/s以下
護岸のり勾配(1:2)
4.5m/s以下
4.5m/sを超え
5.2m/s以下
*上表の代表流速は水深4m以上に適用

*上記以外の規格についても製作可能です。ご相談ください。
*多段積構造の場合、流速が6.5m/s以下の河川に適用。中詰め材の粒径、流速、水深により適用範囲が変わります。「護岸の力学設計法」を参考に照査してください。

断面図のイメージ


展開図のイメージ


平張式
かご厚さ
(cm)
型式
仕切網間隔
水平部
(人)
のり面部
(人)
たれ部
(人)
仕切網取付確度
勾配
1:2.0以下
勾配
1:2.0未満
側網間隔
(m)
25
30
25-65
30-65
2.0以下
1.5以下
1.5以下
のり面に対し直角
2.0以下
40
50
40-65
50-65
2.0以下
1.5以下
1.5以下
のり面に対し直角
のり面に対し鉛直
2.0以下

接続箇所
接続部材
接続基準
パネルタイプ
接続部材
接続基準
ロールタイプ
立上り
側網~仕切網
全延長連結
側網~仕切網
全延長連結
縦断方向
底網~側網~底網
蓋網~仕切網
全延長連結
1/2延長連結
底網~側網~底網
蓋網~仕切網
全延長連結
1/2延長連結
横断方向
底網~側網~底網
蓋網~側網~蓋網
1/2延長連結
全延長連結
底網~側網~底網
蓋網~側網~蓋網
1/2延長連結
1/2延長連結
パネル蓋網毎の外周部
全延長連結
ロール蓋網の外周部
全延長連結
※かごマットの組立、接続についてはマニュアルを参照願います。

現在、構造区分 (B型)が主流であり標準品となっております。変則的な断面をもつ特殊な環境下では、構造区分 (C型)をご使用いただく場合もございます。

- 構造区分 (A型) -

構造区分Aのイメージ

構造区分のイメージ1


- 構造区分 (B型) -

構造区分Bのイメージ

構造区分のイメージ2


- 構造区分 (C型) -

構造区分Cのイメージ

構造区分のイメージ3

使用面積のイメージ


展開・組立図のイメージ

多段式
かご高さ(cm)
型式
仕切網間隔(m)
50
50-65D
2.0以下
北海道開発局釧路開発建設部発注
別海地区中西別排水路工事
H=0.50H.14年度施工 施工イメージ1
北海道開発局釧路開発建設部発注
別海地区中西別排水路工事
H=0.50H.14年度施工 施工イメージ2
北海道室蘭土木現業所発注
様似川改修工事
T=0.30 H.15年度施工 施工イメージ3
北海道帯広土木現業所
鈴蘭川改修工事
H=0.50 0 H.14年度施工 施工イメージ4
北海道開発局帯広開発建設部発注
札内第2(1期)地区駒畠排水路工事
T=0.30 H.14年度施工 施工イメージ5
北海道函館土木現業所
遊楽部川河岸災害復旧工事
T=0.50 0 H.10年度施工 施工イメージ6



製品の詳細や施工方法などは、お問合せ・資料請求ページよりお気軽にご連絡ください。担当の者がメールおよび電話にて対応させていただきます。

各種資料請求


twitterアイコン
youtubeアイコン
instagramアイコン
copyright © 2002 Fuji Gabions & Mesh Manuf.,Inc. All Rights Reserved.